試験実績

食品

免疫系

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
免疫賦活効果試験 NK活性値が低い健常な男女 試験食品を摂取することで免疫賦活効果があるかどうか、関連マーカーを用いて評価します。 4週間 NK活性、サイトカイン、唾液検査(sIgA等)
免疫賦活効果・
疲労改善効果試験
NK活性値が低い健常な男女 試験食品を摂取することで免疫賦活効果があるかどうか、および疲労への影響について、関連マーカーを用いて評価します。 8週間 NK活性、NK細胞数、サイトカイン
疲労マーカー(コルチゾール等)
免疫賦活効果・
安全性評価試験
NK活性値が低い健常な男女 試験食品を摂取することで免疫賦活効果があるかどうか、関連マーカーを用いて評価します。また、食品の安全性についても同時に評価します。 4週間 血液学的検査(血球数 等)血液生化学検査(コレステロール等)、尿検査(pH等)、NK活性
風邪予防効果試験 NK活性値が低く、かつ風邪にかかりやすい人 食品の免疫賦活効果および風邪症状の予防効果を検証します。 15週間 NK活性、T細胞表面マーカー、サイトカイン、風邪症状アンケート、日誌
風邪・
インフルエンザ
予防効果試験
NK活性値が低く、かつ風邪にかかりやすい人 食品の免疫賦活効果および風邪症状、インフルエンザ予防効果を検証します。 180日間 インフルエンザHI抗体価、NK細胞数、好中球機能検査

整腸系

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
整腸効果・
安全性評価試験
便秘傾向にある健常な男女 食品の摂取により、腸内細菌叢の変動を確認する試験です。 4週間 糞便検査(腸内フローラ解析)、アンケート(CAS-MT等)
腸内環境変動の
確認試験
便秘傾向にある健常な男女 2種類の食品の摂取による、腸内細菌叢の変動を確認する試験です。 4週間×2 腸内細菌叢構成比、排便頻度、血液学的検査(血球数等)、血液生化学検査(コレステロール等)、尿検査(pH等)

生活習慣病系

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
Glycemic Index
(GI)値
改善効果試験
健常な男女 食品を摂取することで食後のGI値に対する影響を確認する試験です。 2日間 Glycemic Index(GI)、In-
sulinaemic Index(II)
LDLコレステロール
抑制効果試験
LDLコレステロールが高めの健常な男女 食品の摂取によるLDLコレステロールへの影響を評価する試験です。 8週間 脂質マーカー(HDL、LDL 等)、肝機能マーカー(GOT、GPT等)
血圧改善効果
および
サーチュイン遺伝子
活性効果試験
血圧が高めの男女 食品の摂取による血圧とサーチュイン遺伝子への影響を確認する試験です。 12週間 血圧、サーチュイン遺伝子
尿酸値改善効果
検証試験
尿酸値が高めの健常な男性 食品の摂取による尿酸値への影響を確認する試験です。 12週間 血清尿酸値、血液学的検査(血球数等)、血液生化学検査(コレステロール等)、尿検査(pH等)

肌・美容系

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
サプリメント飲用と
化粧品塗布による
保湿効果確認試験
肌の乾燥が気になる女性 食品の摂取と化粧品の塗布による肌の水分量への相乗効果を確認する試験です。 4週間 角層水分量、アンケート
肌状態の
改善効果試験
肌の乾燥が気になる女性 食品の摂取による肌の状態への影響を確認する試験です。 12週間 頬の角層水分量・弾力性・経表皮水分蒸散量の測定、目尻のシワグレード評価および3次元画像解析
肌の
保湿機能におよぼす
影響検討試験
肌の乾燥が気になる健常な男女 食品の摂取による肌の状態への影響を確認する試験です。 12週間 頬の角層水分量・弾力性・経表皮水分蒸散量の測定、顔画像診断、テープストリッピング、VAS

耳鼻科系

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
めまい改善効果
検証試験
めまいが気になる男女 食品の摂取により、めまい症状への影響を確認する試験です。 12週間 DHI、Frenzel 眼球運動検査、重心動揺計検査、自律神経系機能検査
耳鳴症状の
改善効果確認試験
耳鳴りが気になる健常な男女 食品の摂取による耳鳴りの自覚症状をアンケートを用いて評価する試験です。 4~12週間 アンケート(THI、耳鳴りに関するVAS、CFS等)

代謝系

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
血中動態試験 健常な男女 食品摂取後の、食品成分の血中動態を確認する試験です。 1日 血中濃度、血液学的検査(血球数等)、血液生化学検査(コレステロール等)、尿検査(pH等)
血中動態試験 健常な男女 2種類の食品摂取後の、食品成分の血中動態を比較検討する試験です。 2泊3日×2 血中濃度、血液学的検査(血球数等)、血液生化学検査(コレステロール等)、尿検査(pH等)

安全性

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
過剰摂取安全性
確認試験
健常な男女 食品の過剰摂取による安全性を確認する試験です。 4週間 血液学的検査(血球数 等)、血液生化学検査(コレステロール等)、尿検査(pH等)、アンケート
過剰摂取安全性
確認試験
健常な男女 食品の過剰摂取による安全性を確認する試験です。 4週間

血液学的検査(血球数 等)、血液生化学検査(コレステロール等)、尿検査(pH等)

その他

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
更年期試験 更年期症状が気になる女性 食品の摂取による更年期症状の改善効果を確認する試験です。 12週間 日本人女性の更年期症状評価表
肩こり試験 肩こりが気になる女性 食品の摂取による更年期症状の改善効果を確認する試験です。 4週間 血流量測定、筋硬度測定、自覚症状、血液学的検査(血球数等)、血液生化学検査(コレステロール等)

化粧品

試験例 被験者 概要 摂取期間 評価項目例
シワ改善効果試験 シワが気になる女性 化粧品を塗布することで、目尻シワの改善効果を確認する試験です。 4~8週間 目尻シワの写真評価および機器評価、頬の水分量測定
化粧品塗布による
角層水分量・
弾力性の改善効果
確認試験
乾燥が気になる女性 化粧品を塗布することで、水分量および弾力性の改善効果を確認する試験です。 1日 角層水分量および弾力性の機器評価